top of page

出版記念セミナー札幌編 定員に達したので参加申し込みは受け付け終了しました

2025年4月24日記述

出版記念セミナー札幌編 定員に達したので参加申し込みは受け付け終了しました

福島いわき市・埼玉ふじみ野市・千葉松戸・東京代々木に引き続き、札幌開催が決定しました!

2025年6月15日は、札幌市西区にある地域密着型デイサービスRe-Startにお邪魔致します。

コチラの施設でお仕事されている有働先生とは、2024年11月の札幌学会でお会いしたばかり。
拙著、Let'sケーススタディをお買い求めいただき『いつもyoutube視聴してます!』という嬉しい出会いから、ほんの数か月で有働先生の働くデイサービスでセミナー開催させていただく運びとなりました。

こちらのデイサービスは、日本医療大学教授で作業療法士の大堀 具視先生が立ち上げられ、スタッフが全員理学療法士・作業療法士であるうえ、必ず個別のリハサービスを提供することで「利用者様が、一歩を踏み出すRe-Start(再び動き出す)を応援します」を理念とする素敵なデイサービスです。

コチラを会場としてお借りし、「歩行」を今一度見つめなおしてみようってセミナーを開催します。

当日は、コチラのデイサービスを利用されている「両側片麻痺」のクライエントで、ガチのバランス障害を抱えておられます。

歩行のリハは、「歩行を繰り返す」ことであるというのが脳卒中ガイドラインのエビデンスAレベルで示されています。
が、そもそも「歩けない」方をいかに歩けるようになってもらうか。
そもそも、バランスが悪くて歩けない方の「バランスを取り戻すために」何ができるか。

「歩行」という行為をどう分解し、「この機能が達成出来たら歩けるよね」を見出すかの評価の視点と解決策の工夫と「先行随伴性姿勢調整」をどういうレベルで「歩行」と絡めるか。

このあたりの基礎知識と臨床技術を徹底的に学びます。

出版記念セミナー札幌編に参加希望の方は、
①氏名
②勤務先
③職種
④経験年数

を明記の上、「札幌編セミナー参加希望」という件名で下記アドレス宛にメールでお申し込みください。
info@willlabo.com

参加は無料です。
※定員に達したので募集は終了しました。キャンセル待ちのご希望は、受け付けています。

セミナ―開催要項
日時:6月15日(日) 10:00~16:00
会場:地域密着型デイサービスRe-Start (札幌市西区西野3条3丁目6-10)
定員:15名
テーマ:先行随伴性姿勢調整と歩行の基礎を整理する

セミナー主催:リハビリスタジオWill Labo

講師:山田 稔(作業療法士)

住所:東京都墨田区両国2-17-16

tell:03-5638-8008

Copyright @ 2024 Will Labo All Rights Reserved.

bottom of page